お役立ち情報

最近話題のCBD(カンナビジオール)とは?

TOP/Column/最近話題のCBD(カンナビジオール)とは?

CBD(カンナビジオール)について

CBDは「カンナビジオール」の略で、
大麻草等に含まれる植物由来成分の一つです。
他にも、植物や、オレンジの皮等からも抽出されます。

マリファナやハシッシュの原料で多くの生理活性物質は、総称して
「カンナビノイド」を含有していると言われていますが、
その主なものはTHCと、CBDです。
THCは向精神作用を有しており、麻薬としてのマリファナは、
THCを高濃度に含んでおります。
一方、CBDには、向精神作用はありません。
その為、精神活性作用や、依存性は無く、日本でも合法な成分です。

2018年にはWHOがCBD成分の有用性や安全性を正式に発表しております。
世界ドーピング防止機構(WADA)も同様に、禁止薬物指定から、CBDを除外すると公表しました。

CBDの作用の仕組みについて

CBDが植物性カンナビノイドの成分だということは先程触れましたが、実は人間も内因性カンナビノイドと呼ばれるカンナビノイド成分を体内で生成しております。
カンナビノイドは体内に不調が起こった時に神経伝達物質として体内を流れていく役割があるのですが、その流れ着く場所、カンナビノイドを受け取る器官がカンナビノイド受容体です。
カンナビノイド受容体は脳・肺・血管・腸など全身の様々な場所に分布しており、中枢神経系(CB1)と末梢神経系(CB2)の2種類に分類されます。
カンナビノイド受容体はカンナビノイドから体内不調の報せを受け取ると、周辺の細胞に不調を整えるよう働きかけます。この時カンナビノイドが不足していると、体内不調の伝達が上手く機能しなくなります。この状態をカンナビノイド欠乏症と呼びます。

☆補足
カンナビノイド受容体とは??
・カンナビノイド受容体は神経伝達物質として流れてくるカンナビノイドを受け取る役割がある
・CB1、CB2の2種類に分類され全身に分布している
・体内の不調を周辺の細胞に伝える
・カンナビノイドが不足していると上手く機能しない

ではその効果とは・・・


効果をお話しする前に・・・
人間にあるエンドカンナビノイド(=ECS)というシステムが関係しています。
エンドカンナビノイドというシステムは、気分、ホルモン、エネルギーレベル、免疫系、痛みの感じ方、ストレスレベルなど、あらゆるものを調整するのに重要な役割を果たすものです。

CBDはこのECSと相互作用し、その効果を発揮します。
例えば、自律神経の調整や肌トラブルの改善、筋肉痛の緩和等・・・
様々なお悩みに作用します。

中でも私たちは女性特有のお悩み、PMSに注目しました。

PMSとCBD

PMSは月経前症候群と呼ばれ、名前の通り月経前に様々な不快症状に見舞われますよね。
理由もなくイライラしたり、気分が落ち込んだり、体がだるくなったり、急に眠気に襲われたり・・・。
生理痛は生理中に腹部や腰などに痛みを感じ、その一方で、PMSは生理の3~10日前に痛みだけでなく、様々な症状に悩まされますよね。

そんな症状に効果的なのがCBDです。
CBDはプロスタグランジンや女性ホルモンに良い影響を与えられるため、生理痛やPMSを軽減する効果が期待できると報告されています。

飲んだからといってすぐに効果を実感できるのではなく、
実感するのは大体3ヶ月目辺りかと思います。
※個人差があります。

弊社でもCBDサプリの取り扱いを始めましたので、この機会に是非お試しください。

価格:4,980円(税込)

参考サイト:https://www.jstage.jst.go.jp/article/jalliedhealthsci/9/2/9_112/_pdf
https://himiko-organics.co.jp/guide/column-19/